仲間と共にアウトプット

どうも、sinです。

今日は戦友が久々にうちに泊まりにきていて、
朝から仕事をやっています。

別に一緒にやってるわけではないんですけど、
別々の作業を、各々やってる感じです。

僕らの界隈はもはや「家族」的なノリで
動いています。

皆がそういう認識を持っている感じは
ありませんが、もう皆、共に戦う仲間
って感じなので、

僕は、今、実家から離れて暮らしていますが、
新しい家族がこっちで生まれている感じです。

まぁ、家族って言ったらあれなんですけど笑

 

一人じゃ辛い、そんな時は・・・

 

受験勉強でも、こんな感じで、
一緒に勉強できる仲間がいると
相当強いんじゃないかなと思います。

自分の身の回りで頑張ってる奴を見つけて
そいつと一緒に、勉強する。

別に毎日、べったりじゃなくていいから
切磋琢磨出来る仲間を1人でも作る

そうすることで、受験で感じる孤独感って
大分減ると思います。

僕が予備校にかよった時に仲間がいて
良かったなと思ったのは、

問題の出し合いが出来る

という点。

同じ単語帳とか使っていれば、
その単語の問題を出しあったり、

分からない所があれば、
それをお互いに説明しあったり。

受験勉強は、最終的には
「1人」で実力を研磨していく作業なので、
その「1人」に慣れることはとても重要
なんですけれども、

そこに「皆」でやる要素を入れると、
より、「1人」での勉強の時間が
よくなると思います。

やるべき、ではないですが、
「やるといい」って感じですね(笑)

昨日も、話したとおり

勉強は

1,理解する
2,暗記する
3,慣れる

の3ステップで進んでいくわけですが、

もっと簡略化するならば
インプットとアウトプットの
2つをとにかく繰り返し続けよう
ってことなわけです。

そして、アウトプットを大量にしなければ
知識ってのは
自分の頭のなかに入ってきません。

だから、アウトプットは
色んな手段を用いてやっていくのが
いいかなと。

1,紙に答えを書き出す
2,解法を頭の中で唱える
3,自分の口で解法を言う
 

などなど、色んなアウトプット手段を
用意しておく。

で、その中に
仲間と一緒にアウトプットしあう
というタスクを交えていくと、
より楽しく勉強できるんじゃないかなと。

宅浪なら、今はネットもあるんで
どこかで仲間を見つけることも
簡単にできるかなと思います。

それでは、今日はこのへんで。

今日もがんばっていきまっしょい!

LINE@でしか学べない受験勉強法やメンタル術を配信中!

LINE@では
・モチベアップのコンテンツ
・ブログには書いてない勉強法
・受験サポーターsinに直接質問出来る
などを受け取ることができます!

現在登録者数は11628人です。

友達登録はこちらのボタンをクリック!↓

友だち追加

 

LINEに登録すると学べること

・効率的な勉強法
・モチベーションを保ち続ける方法
・心の底からやる気を出す方法
・集中力がグッと上がって勉強効率を上げる方法
・いつでもポジティブでいられる心
・ネガティブなことが起こっても動じない心の作り方
・毎日自分を進化させ日々行動していける自分になる方法

などなど、配信のテーマは様々です。

 

 

登録は完全無料です。登録する場合は、下のボタンをクリックしてください^^

友達登録はこちらのボタンをクリック!↓

友だち追加

(クリックしてもだめな場合は、こちらから検索、またはQRコードを読み込んで下さい。)

ID:@hmu2310k

未分類