センター国語と英語でわからない所が出てきたら

「センターまで残り8日」
 
 どうも、sinです。
 
 残り1週間ですよ。
 
 最後の最後まで諦めず、気張っていきましょう。
 
 

英語とか国語では?

 
 昨日の、
 
 「飛ばした問題へのアプローチ法」
 
 について今日は補足説明をします。
 
 
 
 (今日、メルマガ登録された方は
 ブログのこちらの記事を先に
 お読み下さい。
 
 センターで分からない問題に出くわした時の対処法
 →http://sinbook01.com/cyfons/cf/c)
 
 
 というのも
 こんなメールが来たからです。
 
 
 ==========
 
 はじめまして(._.)
 
 昨日のメルマガで少し疑問に
 思ったことを質問させていただきます。
 
 わからなかった問題を
 飛ばすという戦略は僕も
 使っているのですが、
 
 数学、物理、化学、地理
 にしか使っておりません。
 
 国語や英語では使いにくい
 気がするのですが、
 
 これらの科目も
 わからなかったらとばすように
 解いても大丈夫なのでしょうか?
 
 ==========
 
 
 はい、ということでした。
 
 結論は【使えます】
 
 
 
 特に国語なんかは
 普通に使えます。
 
 

次の問題を解くから見えるものもある

 
 数学や理科は誘導が繋がっている
 こともあり、
 
 
 大体の場合
 後ろのほうにいけばいくほど
 問題が難しくなっています。
 
 (特に数学なんかはそうですよね!)
 
 
 一方、英語や国語は
 その法則性には従っていません。
 
 
 
 難しい問題が問2に来てる時だって
 あるわけです。
 
 
 解く視点がしっかりしていれば
 一発で絞れるのですが、
 どうしても絞り切れない時があります。
 
 
 そういう時は、一度飛ばしたって
 いいのです。

 
 
 「あ、この問題は
 少し難し目に作られてるわ」
 
 と一度飛ばして、
 他の問題を解いてしまう。
 
 
 その後、もう一度問2に戻ってくればいいのです。
 
 
 
 あ、ちなみに次の大問に進むことは
 あまりオススメしません。
 
 大問の中でわからない所があれば
 一度飛ばした後に
 大問の他の問題が解き終わった後に
 もう一度解く
 
 
 そういうスタイルをとってください。
 
 
 それでもわからない場合は、
 暫定的に答えを絞って、チェックを入れ
 また全ての問題が解き終わってから
 確認する他ありません。
 

英語は知識と読解の2つに分けよう

 
 英語では知識で解ける問題と
 読解で解ける問題の2つに
 分けて考えます。

 
 
 大問1~2は
 ほぼ知識の問題です。
 
 
 わからないから、といって
 止まって考えても
 基本的に解けないものは解けません。
 
 
 
 知識があるか、ないか
 を聞いてる問題が数を
 占めていますから、
 わからない所はサクッと飛ばすしかありません。

 
 
 一方、大問3以降は
 読解の問題ですから。
 
 
 本文の根拠を探し出し
 それが訳せれば
 ちゃんと解けるようになっています。
 
 
 英語は国語に比べて簡単なので、
 知識と読み方がちゃんと身についていれば
 楽勝なんですが、
 
 万が一どうしても
 わからないポイントがあれば
 そこは一度飛ばして
 次に進むのも手です。
 
 
 わからなくなる原因は
 いくつかあると思いますが、
 
 
 問題が巧妙に作られている
 or
 知識がそもそもない
 
 
 のどちらかが多いです。
 
 一度飛ばして、
 先にわかりやすい問題を
 解いてしまうのは
 精神的にも楽ですね。
 
 
 
 
 と!
 
 いうように
 使えます。
 
 
 
 勉強法も、戦略も、方針も
 全部そうなんですが、
 
 
 工夫をすれば
 色んな場所に使えるんだなー
 ってことがわかります。
 
 
 怒っているお母さんを
 その時、処理しようと
 すると大変ですが、
 
 
 一度時間をかえて放置し
 翌日、翌々日に
 話すと、全然違う結果が得られます(苦笑)
 
 
 一回頭冷やせよ!
 
 は喧嘩だけでなく
 受験勉強にも使えたんですね(笑)
 
 
 
 以上、
 
 ヘッドクール対策法(草不可避)
 
 の説明でした。
 
 
 おやすみなさい。
 

LINE@でしか学べない受験勉強法やメンタル術を配信中!

LINE@では
・モチベアップのコンテンツ
・ブログには書いてない勉強法
・受験サポーターsinに直接質問出来る
などを受け取ることができます!

現在登録者数は11628人です。

友達登録はこちらのボタンをクリック!↓

友だち追加

 

LINEに登録すると学べること

・効率的な勉強法
・モチベーションを保ち続ける方法
・心の底からやる気を出す方法
・集中力がグッと上がって勉強効率を上げる方法
・いつでもポジティブでいられる心
・ネガティブなことが起こっても動じない心の作り方
・毎日自分を進化させ日々行動していける自分になる方法

などなど、配信のテーマは様々です。

 

 

登録は完全無料です。登録する場合は、下のボタンをクリックしてください^^

友達登録はこちらのボタンをクリック!↓

友だち追加

(クリックしてもだめな場合は、こちらから検索、またはQRコードを読み込んで下さい。)

ID:@hmu2310k